文字サイズ

  • 大
  • 中
  • 小

ここからコンテンツ情報

お知らせ

2019年06月10日

今年5月まで連載してきた民俗芸能の映画解説では、全18作品について
川﨑瑞穂先生(神戸大学・日本学術振興会特別研究員PD)にご執筆いただきました。
本連載では、各地に伝わる祭りの魅力や楽しみ方を、川﨑先生の実体験や
先生ならではの視点から教えていただいております。
今回はその総集編①として、2017年10月から2018年7月までの映画解説を振り返ります。

映画解説で取り上げた全作品について、弊財団では無料貸出を行っており、
上映会や勉強会でのご利用も受けたまわっております。
ぜひ今一度ご高覧いただき、日本伝統の祭り行事の魅力にふれていただければ幸いです。

次回は7月10日に、総集編②を紹介します。

2017年10月10日
映画解説 vol.1 オロチの神楽と変装=変奏の妙 ―映画『神々のふるさと・出雲神楽』
出雲神楽









2017年11月10日
映画解説 vol.2 再び見出された祭礼の意味 映画『秩父の夜祭り―山波の音が聞こえる―』
秩父の夜祭り









2017年12月10日
映画解説 vol.3 緩急織りなす芸能の時間 映画『新野の雪祭り』
新野の雪祭り









2018年01月10日
映画解説 vol.4「まつり」と「きまり」 映画『神と生きる―日本の祭りを支える頭屋制度―』
神と生きる









2018年02月10日
映画解説 vol.5 民俗芸能のオニが教えてくれること 映画『鬼来迎 鬼と仏が生きる里』
鬼来迎









2018年03月10日
映画解説 vol.6 曳山、あるいは東西文化のタペストリー 映画『‐琵琶湖・長浜‐曳山まつり』
長浜曳山まつり









2018年04月10日
映画解説 vol.7 燃え盛る祭りの想像力 映画『炎が舞う-那智の火祭り-』
那智の火祭り









2018年06月11日
映画解説 vol.8 偏りと出会いから生まれる世界 映画『若衆たちの心意気-烏山の山あげ祭り』
烏山の山あげ祭り









2018年07月11日
映画解説 vol.9 イーハトーブの身体技法 映画『みちのくの鬼たち-鬼剣舞の里-』
鬼剣舞











【執筆者 川﨑 瑞穂先生の紹介】

2017年10月10日
【映画解説(民俗部門)講師のご紹介】

※伝統文化記録映画の無料貸出はこちら
http://www.polaculture.or.jp/movie/rental.html


ここからサブコンテンツメニュー


  • ページトップへ戻る