文字サイズ

  • 大
  • 中
  • 小

ここからコンテンツ情報

バックナンバー

2013年11月26日

伝統工芸をみてさわって楽しもう!

MOVIE+TOUCH&TALK PART6

- 映画上映 + 作品鑑賞 -

 

日本の著名な工芸作家の作品を、もっと身近なものに感じてみませんか?
工芸作品はどのような人の手で作られ、どのような手触りなのでしょう。
記録映画の上映と、工芸館のオリジナルプログラムを同時開催します。
「Movie+Touch&Talk」で工芸作品の魅力を存分に味わってください!

 

140210-kougeikan

 

 

 

◆開催日  平成26年2月10日(月) 14:00~16:00 (13:15受付開始)    
          当日工芸館は休館日、本イベントのみ開催です。       
          受付後開演(13:15~13:55)まで、展覧会をご覧いただけます。  

◆会 場   東京国立近代美術館工芸館  (参加無料、要申込、定員50名)           

◆プログラム

◎映画の上映 「鍛金・関谷四郎-あしたをはぐくむ」(カラー30分)         
             ポーラ伝統文化振興財団企画/1983年㈱日経映像製作

◎タッチ&トーク  
 工芸館のオリジナルプログラムです。  
 グループに分かれ、おすすめの作品を中心に会期中作品の見どころなどを  
 対話形式でご紹介します。<さわってみようコーナー>もあります。
 

◆お申し込み方法  

<Eメール> event@polaculture.or.jp

下記①~⑤の項目を明記の上、Eメールにてお申し込みください。
件名には「2/10イベント申し込み」として送信下さい。 

<記入項目>

①郵便番号、住所 ②氏名(ふりがな) ③年齢 ④職業 ⑤電話番号 
⑥希望人数(2名まで、2名希望の場合は氏名(ふりがな)を記載)

※応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。  
  参加対象者は小学4年生以上、大人の方と同伴とさせていただきます。

<応募締切>    平成26年1月16日(木)必着

<当選結果>  1月23日(木)まで当選者のみ官製ハガキにて通知

なお、参加申込みによりご提供いただいた個人情報は、抽選発表の目的以外で 利用することはありません。

 

◆アクセス、会場地図  東京国立近代美術館工芸館HP
   http://www.momat.go.jp/CG/map.html

◆チラシダウンロードはこちら↓ 
  140210-kougeikanをダウンロード
  

 

お申込みのお問い合わせ  
公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団   
TEL 03(5795)1279 [受付時間:10:00~18:00/土・日・祝日 休]

 

 

【三JOME】

2013年11月26日

【無料参加!】  上映会のお知らせ        

                           「人・社・祭―文化風土の記録」

◆◇ 海村の祭り風土 ◇◆

 

今年度、第4回目となります、國學院大學と共催上映会を開催します。 ぜひご参加ください!  

 

 

興居島

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

〇日 時  平成25年11月30日(土)14:00~16:00(開場13:30)  

〇入場無料、定員150名

〇会 場  國學院大學 渋谷キャンパス2号館1階2104教室  (当日変更の可能性あり)                              東京都渋谷区東4-10-28

        

〇プログラム(予定)     

映画上映① 『われは水軍―松山興居島の船祭り』(33分)  
                           公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団制作

                   四国松山の離島・興居島には伊予水軍の末裔といわれる島民が暮ら
                    している。氏神・和気比売神社の祭礼行事として島に伝わる船踊りは、
                   海上に造られた船舞台で豪快に踊られる。
                   船踊りを稽古する少年や指導する古老の島民たちを通して、祭にかけ
                   る熱意やすばらしさを伝える映画である。 

映画上映②  『由良比女神社海上渡御祭』他(30分)                
                           國學院大學日本文化研究所制作

                   島根県隠岐島前の烏賊寄せ浜に鎮座する一宮由良比女神社の海上渡御祭、
                   3艘を横につないで御座船とし、船上の神輿前で、隠岐神楽が舞われる。

〇アクセスはこちら↓  
   http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html

〇その他イベント詳細はこちら↓  
  http://www.kokugakuin.ac.jp/event/kouho0300313_3.html


共催 公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団    
         國學院大學環境教育研究プロジェクト

 

【三jome】

2013年11月21日

 

【速報】映画『徐葆光が見た琉球 冊封と琉球』が「映文連アワード2013」の優秀企画賞を受賞

(平成24年度 当財団助成先)

 

映画『徐葆光が見た琉球 冊封と琉球』が「映文連アワード2013」の優秀企画賞を受賞しました。

平成25年12月6日(金)に国立新美術館で表彰式が行われます。

本作品は、当財団の助成により、徐葆光が見た琉球・映画製作委員会と㈱シネマ沖縄が製作し、

平成25年3月末に完成したもので、7月に沖縄県内で完成試写会を実施。その後一般上映に向け

準備を進めていました。

『徐葆光が見た琉球 冊封と琉球』

今回の受賞により映文連アワード2013受賞作品上映会のBプログラム「海を渡った先駆者たち」(2作品)

の中で公開されます。

・日時 : 平成25年12月9日(月) 14:50~17:15

・場所 : 日仏会館ホール

 

◎「映文連アワード2013」・受賞作品上映会の詳細は、

公益社団法人 映像文化製作者連盟まで(TEL:03-3662-0236)

http://www.eibunren.or.jp/award2013/index.html

 

 

また、12月21日(土)よりポレポレ東中野にて上映されます。 

・期間 : 平成25年12月21日(土)~ (火曜除く)

・上映時間 : 10:30~ (モーニングショー。1日一回のみ上映)

・場所 : ポレポレ東中野(東京都中野区東中野4-4-1)

※年末年始の12/30(月)、31(火)、1/1(水・祝)、2(木)は休映。

※ポレポレ東中野での上映の詳細は、徐葆光が見た琉球・映画製作委員会まで

(シネマ沖縄内098-851-7394)

 

 

◎映画『徐葆光が見た琉球 冊封と琉球』公式サイトはコチラ http://johoko.jp/

 

◎ポーラ伝統文化振興財団 平成24年度助成先はコチラ 

 http://polaculture.weblogs.jp/blog/2012/09/jhosei24.html

2013年11月15日

***********************************************************************
伝承ホール寺子屋 公開講座

           伝統芸能って『楽』しい

        其之壱「能楽」   其之弐「文楽」
  

***********************************************************************

当財団では普及活動の一つとして、他の公共団体や大学との連携のもとに、
記録映画での紹介とあわせて講座などを開催しております。

このたび渋谷区の公共施設であります、渋谷区文化総合センター大和田との
協賛という形式で開催することとなりました。

両講座ともに、伝統文化ポーラ賞受賞者のお二人によるご講演です。
ぜひご来場ください♪

 

 

 ◆プログラム 

◎其之壱「能楽」


観世清和(顔写真) (223x300) 江口_観世清和(12.04.01)撮 (200x300)

 

 

 

 

 

 

 

 日時 2014年1月18日(土)15時開演(14時30分開場)
 内容 「能楽の伝承と継承」(仕舞あり)

     講師 観世清和(二十六世観世宗家)他           
     (本年度伝統文化ポーラ賞大賞受賞

 

 

◎其之弐「文楽」   

  吉田玉女(顔写真)吉田 玉女(演技)

  

 

 

 

 

 

 

 

日時 2014年2月2日(日)14時開演(13時30分開場)      
内容 映画上映「文楽に生きる 吉田玉男」
    ワークショップとお話

    講師 吉田玉女(文楽人形遣い)ほか          
           (昨年度伝統文化ポーラ賞優秀賞受賞

 

 

◆両会場  渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール(6階)      
        アクセス http://www.shibu-cul.jp/access.html

◆料金   全席指定(1講座):2,000円(税込)
       ※渋谷区民選考優先販売(1講座)1,000円(税込) 
         販売日が異なります。

◆チケットのお申込み・お問い合わせ       
  渋谷区文化総合センター大和田(3F)ホール事務室       
  TEL.03-3464-3252  
    

※渋谷区民選考優先販売(1講座)1,000円(税込)              
  詳細はこちら→http://www.shibu-cul.jp


司会進行 鈴木 英一
       (伝承ホール寺子屋プロデューサー)

 

【三JOME】

2013年11月14日


島根県立美術館(松江市) 

                          第60回 日本伝統工芸展 ‐ ものづくりの、今 ‐                  

                                            開催のご案内  

 

伝統工芸展チラシ表裏_ページ_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本伝統工芸展は、優れた工芸技術の保護育成を目的に昭和29年より開催され、
今年で第60回を迎えます。

本展は工芸界最大規模の公募展であり、陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工芸の7部門で、
厳正な審査により選び抜かれた作品が毎年全国12会場で展覧されます。
松江展では、重要無形文化財保持者(人間国宝)の作品45点をはじめ、受賞作19点、
地元山陰在住作家の入選作9点を含む291点を一堂に展示いたします。
 
今年度は、白磁作家の前田昭博氏が、鳥取県在住者として初の重要無形文化財保持者(人間国宝)に
認定されるという大変な栄誉がありました。
今を生きる匠による工芸の名品を、この機会にぜひご覧ください。(島根県立美術館HPより抜粋)



企画展関連イベントなども充実しております。ぜひご参加ください。
また、本展覧会では、下記13本の当財団の記録映画を上映しております。

呉須三昧-近藤悠三の世界
藤本能道の色絵磁器-釉描加彩
十三代今右衛門 薄墨の美
芹沢銈介の美の世界
紬に生きる -宗廣力三
山田貢の友禅 -凪-
輪島塗に生きる-重要無形文化財-
変幻自在-田口善国・蒔絵の美
加賀象嵌 中川衛 美の世界-新たな伝統を創る-
竹工芸 飯塚小かん斎
木の生命よみがえる-川北良造の木工芸-
にんぎょう
西出大三 截金の美

http://www.polaculture.or.jp/movie/list.html

作品とともに、ぜひご鑑賞ください。

 

◆会期:平成25(2013)年12月11日(水)-12月25日(水)
      ※会期中無休

◆開館時間:午前10時から午後6時30分(入場は午後6時まで)

◆観覧料 :一般  [当日券]日本伝統工芸展
        600(480)円、工芸展・コレクション展セット 750(600)円
        [前売券]500円(日本伝統工芸展のみ)
      
           大学生 [当日券]日本伝統工芸展 400(320)円、
        工芸展・コレクション展セット 500(400)円
           高校生以下無料
        ※( )内は20名以上の団体料金 
        ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、
          およびその付添の方は無料
  

◆お問い合わせ、アクセスは島根県立美術館HPへ
   http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/

 

【三jome】

2013年11月01日

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    
    無料公開日/映画上映
          ≪足立区郷土博物館≫ 映画会開催のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

足立区郷土博物館に於いて、2013年11月9日から2014年4月12日の期間で
当財団制作の記録映画を全4回(6本)、上映して頂けることになりました。
毎月第2土曜日(無料公開日)午前11時より映画を上映いたします。

近隣のみなさま、ぜひお越しください。

 

【開催日】 2013年10月12日から2014年4月12日 午前11時より映画上映 

【開催場所】 足立区立郷土博物館

【料 金】 無料公開日、観覧無料



◆日程・上映作品

 ◎平成25年11月9日(土) 
       映画作品 「神々のふるさと 出雲神楽」(カラー41分)

 

◎12月14日(土)

  上映作品 「伊那人形芝居-明日へつなぐ伝承のチカラ」(カラー36分)
         「うつわに託す-大西勲の髹漆-」(カラー35分)

 

◎平成26年3月8日(土)
 
  上映作品 「狂言・野村万蔵-技とこころ」(カラー50分)

 

◎4月12日(土)

  上映作品 「加賀象嵌 中川衛 美の世界-新たな伝統を創る-」(カラー39分)
         「飛騨 古川祭-起し太鼓が響く夜」(カラー35分)

 

≪映画作品の詳細は こちら

 
 
◆その他の映画会、イベント詳細 足立区立郷土博物館HPをご覧ください。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/hakubutsukannnoeigakai.html

 

 

 
映画(DVD,VHS,16mm)の無料貸出を行っております。
ぜひご利用下さい。
http://www.polaculture.or.jp/movie/list.html
 
 
 
【三jome】



ここからサブコンテンツメニュー


  • ページトップへ戻る