文字サイズ

  • 大
  • 中
  • 小

ここからコンテンツ情報

バックナンバー

2024年07月24日

この度、選定保存技術の保存団体の追加認定として第38回伝統文化ポーラ賞地域賞(2018年)をご受賞された「特定非営利活動法人 丹波漆」様が、選定保存技術の保存団体として追加認定されました。弊財団も引き続き、丹波漆様の活動を応援してまいります。

https://www.polaculture.or.jp/promotion/year.html

 

2024年07月22日

文化審議会は、重要無形文化財保持者(人間国宝)に8名の認定を行いました。

今回の答申も8名中、伝統文化ポーラ賞ご受賞者が2名いらっしゃいます。

●新垣 幸子(あらがき さちこ)先生: 宮古上布の制作・振興(第32回(2012年)伝統文化ポーラ賞 地域賞)

●西 勝廣(西 かつひろ)先生:沈金の伝承・制作(第40回(2020年)伝統文化ポーラ賞 優秀賞)

文化庁の報道資料をご覧下さい。↓

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94083201.html

また、選定保存技術の選定及び保持者の認定では、

●木戸口 武夫(きどぐち たけお)先生:研炭の製造・伝承(第42回2022年 伝統文化ポーラ賞 地域賞)が認定されました。

文化庁の報道資料をご覧下さい。↓

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94083202.html

 

2024年07月17日

鵜澤久                           優秀賞:鵜澤  久(うざわ  ひさ)氏

 

工房で黒柿の材料を観る(撮影:川崎了)               優秀賞:渡辺 晃男(わたなべ あきお)氏 (撮影 川崎 了)

「第44回伝統文化ポーラ賞」の受賞者・団体が決定いたしました。優秀賞には、能シテ方の鵜 澤久 氏、木工芸作家の渡辺 晃男 氏の他、奨励賞1件、地域賞5件です。詳しくは、「顕彰と助成」の本年度の受賞者をご覧下さい。

https://www.polaculture.or.jp/promotion/current.html

 

2024年07月05日

Image_large

 平家物語にふれる貴重な公演が開催されます。ご興味のある方は、この機会をお見逃しなく!!

 ■日時:令和6年9月13日(金) 14時開演(13時30分開場)

 ■会場:紀尾井小ホール(〒102‐0094 千代田区紀尾井町6番5号)

 ■入場料:3,000円(全席自由) ※チケット販売は令和6年7月12日(金)~

 公演の詳細については、下記まで。

  https://heike-katari.com/

 

 



ここからサブコンテンツメニュー


  • ページトップへ戻る