文字サイズ

  • 大
  • 中
  • 小

ここからコンテンツ情報

バックナンバー

2014年09月29日

北九州小倉の地に300年以上続いていた木綿織物の小倉織。昭和初期に
途絶えてしまったこの織物の技を復元、さらに現代に息づく「縞」の世界を
甦らせた築城則子氏。小倉織復元30年という節目の年となる今年、その
仕事を振り返る展覧会が開催されます。

  築城展A4チラシ表面 築城展A4チラシ裏面

期間:平成26年9月27日(土)~11月3日(月・祝)
会場:北九州市立美術館分館
時間:10時~18時(入館17時30分まで)
観覧料:一般1000円、高大生600円、小中生400円

※その他、詳細は北九州市立美術館分館ホームページ
                                         以上

2014年09月25日


**************************************************************************
    ~伝統文化シネマ鑑賞会 開催のお知らせ~
**************************************************************************

公益財団法人名古屋市文化振興事業団との共催にて、毎年「伝統文化
シネマ鑑賞会」を開催していますが、10月はポーラ伝統文化振興財団の
新作映画「鬼来迎 鬼と仏が生きる里」を上映いたします。

この「鬼来迎 鬼と仏が生きる里」の映画は下記の賞を受賞しています。
大変光栄なことであるとともに、多くの皆さまにご鑑賞頂ければと思っております。

ぜひお楽しみください。   

 

  Nagoya10-12

 
 

 

 

 

 

 

 


◆日  程:10月16日(木) 

◆開  場:中川文化小劇場                  

◆上映作品
 ◎★新作★ 「鬼来迎 鬼と仏が生きる里」(千葉県)
         2013年㈱桜映画社製作(カラー38 分)
         監督:村山正実 片岡希 井上実

        ★受賞暦★
            平成26年 文部科学省選定
            2014年優秀映像教材選奨 教養部門 優秀作品賞 受賞
                  映文連アワード2014 準グランプリ 受賞
                  文化庁映画賞 文化記録映画優秀賞 受賞

 

 ◎「伊那人形芝居-明日へつなぐ伝承のチカラ」(長野県)
         2010年㈱日経映像製作)(カラー36分)  
         監督:有泉 寧(やすし)  
 

◆時  間:14:00上映(13:45開場)

◆料  金:無料(当日先着順・全自由席)       
                ※定員は各劇場により異なります。未就学児のご入場はご遠慮ください。  

◆詳細・アクセスについて  
  
      中川文化小劇場
      http://www.bunka758.or.jp/scd17_access.html 

       チラシ
              Nagoya10-12をダウンロード

 

-----------------------------------------------------------------  

個人、団体への映画(DVD,VHS,16mm)の無料貸出もぜひご利用下さい。
(無料でのお貸出しには規定がございます)
http://www.polaculture.or.jp/movie/list.html

2014年09月25日

                平成26年度 ポーラ伝統文化振興財団 助成先決定 

 

当財団では伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能及び行事など、日本の無形の伝統
文化財の記録や研究、保存・伝承活動において、有効な成果が期待できる事業に
対し補助的な援助を行っております。

平成26年度の助成先が下記の通り、5件決定致しました。


1.熊谷染関連機器移設事業
   (埼玉県熊谷市 熊谷捺染組合)


2.国指定重要無形民俗文化財「黒森神楽」保存伝承のための衣装・詞章本等整備事業
   (岩手県宮古市 黒森神楽保存会)


3.「鳥名子舞」に関する調査・研究
      (鹿児島県鹿児島市  今 由佳里(鹿児島大学 准教授))
 

4.平曲演奏家の育成に関わる基盤整備事業
      (愛知県名古屋市 一般社団法人 荻野検校顕彰会)
 

5.棚倉町八槻都々古別神社御田植を現代へ伝承するための冊子作成事業
      (福島県棚倉町 棚倉町伝統文化活性化実行委員会)
 

事業内容についてはこちら↓
http://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseipast.html


日本には先人が残したすばらしい文化遺産が数多くあります。
日本人の英知と感性から生れた世界に誇る伝統文化は、一度失ったら
再び取り戻すことが困難なもので、大切に受け継がれていかなければなりません。

当財団は、助成を通じてささやかながら貢献させて頂ければと思っております。


過去の助成先はこちら↓
http://www.polaculture.or.jp/promotion/jyoseipast.html

2014年09月16日

 公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団企画、株式会社 桜映画社製作の
新作記録映画「鬼来迎-鬼と仏が生きる里」が、文化庁映画賞 文化記録映画優秀賞を
受賞いたしましたので、ご報告します。
 
 文化庁では、我が国の映画の向上とその発展に資するため、文化庁映画賞として
優れた記録映画作品(文化記録映画部門)の顕彰を平成15年より実施しています。
 当財団で、本賞受賞は初めてで、このようなご評価をいただけましたことをうれしく
思っております。

 表彰式は10月23日(木)に行われ、受賞記念上映画会は文化庁映画週間にて10月26日(日)
にシネマート六本木にて開催される予定です。

◎記録映画「鬼来迎-鬼と仏が生きる里」作品紹介
 http://www.polaculture.or.jp/movie/list3.html

◎当財団記録映画無料貸出のご案内
 http://www.polaculture.or.jp/movie/rental.html
                                                                   以上

2014年09月16日

 公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団企画、株式会社 桜映画社製作の新作記録映画
「鬼来迎-鬼と仏が生きる里-」が映文連アワード2014において、準グランプリを受賞しました!

 146作品の応募数の中で準グランプリ受賞のご評価をいただけましたことは、
とてもうれしいニュースです。

 これで、本記録映画作品の受賞等の数は3賞となりました。

  尚、表彰式は、11月17日(月)に行われます。

 また、「映文連アワード2014」受賞作品上映会が11月18日(火)、19日(水)にシネマート六本木にて
開催される予定とのことです。当財団の記録映画のほか、受賞作品となった映画作品を鑑賞できるそうです。

 

 ◎映文連アワードとは…
 「プロフェッショナルが選ぶ、プロフェッショナルの仕事にふさわしい作品」を積極的に発掘・顕彰することによって、短編映像業界の活性化を図るとともに、次世代を担う新しい才能(学生・個人)を発掘し、映像業界のインキュベータとしての機能も担うことを目的に開催されています。

  運営 映文連アワード2014実行委員会
     後援 文部科学省
          経済産業省
          東京都
          映像産業振興機構(VIPO)
          一般社団法人日本映画テレビ技術協会
          一般社団法人日本アド・コンテンツ制作社連盟
          一般社団法人日本ポストプロダクション協会
         日本映画撮影監督協会
         日本映画テレビ照明協会
         一般財団法人高度技術社会推進協会(TEPIA)
         毎日新聞社 日本経済新聞社
         映像新聞社 ユニ通信社(順不同)

  ◎新作記録映画「鬼来迎-鬼と仏が生きる里-」は、どんな映画?
http://polaculture.weblogs.jp/blog/2014/06/kirokueiga-dvd-kiraigo.html

    ◎本映画作品DVDの無料貸出も行っています。詳細は、こちら。
http://www.polaculture.or.jp/movie/index.html

                                                      以上

2014年09月12日

協賛 ポーラ伝統文化振興財団

    2014伝承ホール寺子屋
                        古典の日公演 「雅楽」  公演開催のご案内

Gagaku_omote[1]

 

 

 

 

 

 

 

 


雅楽は東アジアの音楽で、奈良時代日本へ伝わったのは
中国の宮廷で行われた舞をともなう儀式楽が由来とされています。

その中国の雅楽と同じく伝来してきた朝鮮半島の楽舞をあわせたのが日本の雅楽です。

雅楽は宮中の儀式や国賓の接待の時に演じられ、楽人は宮内庁式部職楽部に所属します。
限られた家門が世襲的に継承しています。

その雅楽を「古典の日」である11月1日に渋谷区の伝承ホールにて雅楽の公演を開催致します。

今回演奏してくださるのは、民間へ広めることを目的に発足された「雅楽道友会」の皆さまです。
公演以外に初心者の方々にもわかりやすい解説もしていただきます。
この機会にぜひ雅楽をご鑑賞ください。

9月15日(月・祝)よりチケット一般発売を開始します。
人気の公演となっており、チケット枚数に限りがございますのでおはやめにお取りください。


◆出  演 雅楽道友会
◆司会進行 鈴木英一(伝承ホール寺子屋プロデューサー)
◆日  時 11月1日(土)午後3時~
◆入場料 一般 3,000円 高校生以下 1,000円
 ※9/15(月祝)10:00~17:00 文化総合センター大和田(3F)ホール事務室にて販売
  直接販売、電話予約不可

 

古典の日公演「雅楽」をダウンロード

------------------------------------------------ 
アクセス・チケットお申込み・整理券配布など
      詳細・お問合せ
      渋谷区文化総合センター大和田HP

     ホール事務室 03(3464)3252
               (受付時間10:00~17:00)



ここからサブコンテンツメニュー


  • ページトップへ戻る