文字サイズ

  • 大
  • 中
  • 小

ここからコンテンツ情報

お知らせ

2014年05月27日

=================================================
5/17(土)開催 第1回「人・杜・祭ー文化風土の記録」 レポート
=================================================

昨年度よりシリーズで開催している、國學院大學との共催イベント
― 映画上映会・講演会「人・杜・祭ー文化風土の記録」 ―の
第1回を5/17(土)に開催しました。

今回の特集は「カスミ廻りの芸能」と題しまして、講演と映画上映を行いました。
映画は2作品を上映しました。

今回ご講演頂く講師の先生は久保田裕道先生(東京文化財研究所)でした。
講演テーマは「東北の芸能とその現状」です。

久保田先生P5170012 (640x480)
 

久保田先生は日本の民俗芸能を研究しており、
2011年の東日本大震災以降、特に東北の太平洋沿岸の
郷土芸能の状況を調べ、データベースを作成してネットで公開しています。

講演全体P5170013 (640x480)

 

 

 

 

 

ご講演は、東北のシシ芸、山伏神楽についてお話頂き、
震災を受けた地域の郷土芸能についての問題点もお話頂きました。

  上映中全体P5170066 (640x480)

 

 

 

 

続きまして記録映画の上映です。

1、青森県「権現様がやって来た ~南部切田神楽の霞廻り~」
      (55分・十和田市教育委員会制作 文化庁助成作品 H.24年)

2、岩手県 「黒森神楽・巡業神楽宿編」
      (40分・國學院大學日本文化研究所制作 H.2年)


上映前に、今回上映する「権現様がやって来た ~南部切田神楽の霞廻り~」は
十和田市教育委員会が制作しており、遠方より当日は教育委員会の方がいらっしゃいました。

各地区の集落を廻って祈祷して歩くという行事を霞廻りと言います。
今回の上映・講演会は、この霞廻りをテーマに
東北のお祭り・行事をご紹介しました。

今年度も4回のシリーズとして開催します。
当日ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。


次回は・・・・・
第2回 特集「山と海」

日時 7月28日(土)14:00開演(会場13:30)
会場 國學院大學渋谷キャンパス2号館1階 2104教室(予定)
講師 懸田 弘訓氏(第33回伝統文化ポーラ賞地域賞受賞)
映画 
   【福島県】鹿島日吉神社のお浜下り
   【福島県】鹿島町江垂日吉神社のお浜下り(國學院大學)
   【滋賀県】琵琶湖・長浜-曳山まつり   (ポーラ伝統文化振興財団)

アクセス 國學院大學HP


ここからサブコンテンツメニュー


  • ページトップへ戻る