2025年10月01日
【後援事業】伝統芸能の世界を支える伝統工芸写真展開催のお知らせ
後援事業「伝統芸能の世界を支える伝統工芸写真展」が、つなぐ和きずな主催で開催されます。
「伝統文化の制作現場と継承の手を記録し、未来へ伝える」ことを目的に、写真作品約50点を展示すると共に、日本舞踊家や和楽器職人による実演イベントも併せて開催されます。和楽器職人の制作現場や日本舞踊の舞台・稽古風景、扇・三味線・かつら職人など、伝統文化の担い手が記録された素晴らしい展示会です。
19日(日)には、第43回伝統文化ポーラ賞奨励賞を受賞されました萩岡松柯さんの筝曲が披露されます。期間中、素晴らしい方々の実演をみることができ、また、お話が聴ける良き機会となります。日本の伝統工芸、伝統文化の現場と未来への継承を当財団も応援してまいりたいと考えます。ぜひ、ご来場ください。
●日時:令和7年10月16日(木)~10月21日(火) 開場時間:10時~18時
(最終日17時まで)
●会場:岡田屋布施 2階展示場(東京都台東区雷門1丁目16-5) ※入場料無料